新年、明けましておめでとうございます!
ついにきました、2025年!!1年経つの早すぎますね〜
そしてもう2025年も一週間経つと思うと、こうやってすぐに年をとっていくのかなて
たくさん楽しみを作って、1日1日を大事に暮らしていきたいと思います
今日は、タイ旅行
の続きで、象に乗った体験をご紹介したいと思います
タイ旅行のメインは北部にあるタイの第二の都市と呼ばれている【チェンマイ】で過ごしていました
なので、チェンマイからアクセスすることができるところを探しました
当日はAirbnbのエクスペリエンスで、1日ドライバー付きのプランを予約。
気になっているところを事前にお伝えしたら、一日プランを考えてくれます♩
プライベートなので、行きたいところを気兼ねなく伝えることができるので、嬉しいです
1日で15,000円ほどでした!ドライバーさんもとても気さくで話しやすく、おすすめです
今回の旅ではどうしても象が乗りたかったので、象に乗れることをメインに日程を組んでいただきました!ドライバーさんと相談して、今回行ったのが、チェンマイの中心地から車で約1時間ほど走ったところにある象のカフェです!(猫カフェの象ver.って感じ、規模感違いすぎるけど(笑))

行きしなからもう自然いっぱいの場所に向かっているなと思ったけど、こんなに広大な自然があるんだってくらい緑が広がる場所にありました
10時からの営業で、9時半と少し早く到着。ゆっくり象を見ながらお店が開くことを待ちます

結果として、少し早く到着するのがおすすめでした!
10時になったら、一斉に人がやってきて、象を乗るのにも時間がかかっていたと思います
私たちは朝イチで入れたので、待ち時間もさほどなく楽しめました♩待ち時間、とにかくあっつい!

①象に乗る
②象と水浴び
③象に乗る&水浴び
オプション:カメラマンが写真を撮ってくれる
私たちは①象に乗る(20min)+カメラマンにしました!
大人2人なので、1,790バーツでした(日本円で8,000円くらい)♩

着替え(服の上から着る、汚れてもいい服を貸してくれます(追加料金なし)) → 象と散歩 → 餌やり → 記念撮影 → カフェで休憩という流れでした!
象はとにかく大きい!結構高かったので、思っていたよりも怖かったです笑
命綱とか何か身の安全を保障してくれるようなものもないので、たった1つついている縄を必死に持って過ごしました

右斜め前にいるのが、子どもの象さん!めっちゃ可愛い〜♡
高さ的には3〜4mくらいあるんじゃないかな?高所恐怖症のわたしには試練でした。。笑
楽しみたいけど、怖い。たまに道なき道を行こうとして、結構な高さの坂を登ろうとするし、登るからまじビビりました
一応、リード的なものを象使いさんが持ってはいるのですが、だいぶ緩い感じだったので、日本人的な感覚で生きてきた人間としては不安に。。。でも逆にそのワイルドな感じが海外っぽくてよかったんですけどね←どっちやねん

象が耳でわたしの足を抱えてくれて、落ちないようにしてくれているのが萌えました♡
20分の体験でしたが、大満足ですあと、この時期がめちゃめちゃ暑かったので、20分がちょうど良い時間なのかなって思います♩シンプルに日光に近いから暑い(笑)

戻ってきたら、記念撮影&餌やり体験しました!
餌としてあげたのはバナナ!沖縄の島バナナみたいでとても小さいバナナのカゴを1つあげながら、写真を撮ってもらいました♩でもね、これもまた怖い(笑)だって、ものすごく大きい踏まれたら死ぬ可能性がある動物に迫られるって。。。頑張りたい気持ちと恐怖心が戦っていました
そんなわたしの気持ちを横に、象
たちはバナナ食べたいから、カゴに鼻を伸ばされて、めちゃめちゃバナナ奪われました
か、賢い。。。。やられる28歳。。


あとは、カメラマンさんの指示に従いながら、1人でと、2人でと何枚も撮ってくれました!
象に載っている最中もたくさん撮っていただいてます◎
必死で自分では撮影できないので、カメラマンさんに撮ってもらうのがおすすめです
カメラマンさんのオプションは1,600円くらいなので、絶対やったほうがいいです
写真データはその日の夕方にサイトにアクセスしてダウンロードする形でした!
帰り際にQRコードでアクセスできる紙をもらったよ♩
タイならではのワイルドで楽しい体験ができて、大満足の1日でした
タイに行くなら絶対行くべき場所の一つだと思います
番外編、ありがとうございました!
3連休最終日、楽しみましょう〜